Dreamweaverのレッスンブックです。Dreamweaverの使い方、ホームページの作り方を勉強するのに適しています。
Chapter1 ホームページ作成の基礎知識
- ホームページ公開に必要なもの
- インターネットとホームページ、アドレスの仕組み
- HTMLタグの基礎知識
Chapter2 Dreamweaverの画面構成
- Dreamweaverの起動と環境設定
- Dreamweaverの基本画面
Chapter3 作業用フォルダの準備
- サイトの定義とサイト管理
- ローカルパソコンとリモート情報の設定
Chapter4 ファイルの作成と保存
- ファイルとフォルダの操作
- フォルダを使ってファイルを整理整頓するコツ
Chapter5 文字
- 文字の入力と改行・改段
- 文字の大きさの表示変更
- ブラウザでの確認
- 文字の色や太さの変更
Chapter6 CSSによる文字のデザイン
- CSSとは
- CSSを使った文字のデザイン
Chapter7 イメージの挿入
- ホームページで扱える画像形式
- イメージの挿入とHTMLと画像の関係
- イメージのさまざまなパラメータ
Chapter8 ページのリンク
- データの準備
- 文字へのリンク
- イメージへのリンク
- 同じページなの中を移動するリンク
- 電子メールアドレスへのリンク
Chapter9 動くボタンの作成
- ロールオーバーイメージ
- ナビゲーションバー
- DreamweaverでのFlashの素材作成
- ポップアップメニューが表示されるボタンの作成
Chapter10 ページプロパティ
- ページの背景の設定
- ページの文字色の自動設定
- ページの余白の調整
Chapter11 表の作成
- 表の挿入
- テーブルの選択
- 行と列の操作
- 列の横幅の設定
- セル内への文字・イメージ・テーブルの挿入
- テーブルやセルの背景の設定
- セルの余白・セルの間隔の設定
- テーブルやセルのボーダー(罫線)の設定
Chapter12 レイアウト
- ホームページのレイアウトとは
- テクニック1 テーブルによるレイアウト
- テクニック2 スタイルシートによるレイアウト
Chapter13 テンプレート
- テンプレートとは
- テンプレートの新規作成
- テンプレートからの新規HTMLファイル作成
- テーブルを編集可能領域にする場合の注意点
- テンプレートの修正
- テンプレートの適用・切り離し
Chapter14 サイトの管理
- ファイルのアップロードとダウンロード
- テストサーバへのアップロード
- 複数サイトの管理と複数のスタッフ・パソコンでの作業
- ローカルとリモートの同期
Chapter15 Let’s Try!ブログ風ホームページの作成
- 作成するホームページの確認
- 文字とイメージの配置
- レイアウトの調整
サンプルPDF、全ページPDFもあります。スマートフォン、タブレットPC、PCで見ることができます。
コメントを残す