HTML/XHTML & スタイルシート レッスンブック

HTML/XHTML & スタイルシート レッスンブック

HTML/XHTML & スタイルシート レッスンブック

 

テキストエディタでWebページ作成のレッスンブックです。

 

Chapter1 ページを作ってみる

  • ホームページを設計する
  • Webページの土台を作る
  • Webページにタイトルを付ける
  • 見出しを表示する
  • 文章を表示する
  • コピーライトを表示する

 

Chapter2 文字のデザイン

  • 文字の大きさを変える
  • フォントの種類を変える
  • すべての文字の色を変変える
  • 一部分の文字を変える
  • 文字を強調する
  • 文字の斜体を解除する
  • 文章中心のコンテンツページを作る
  • 改行をコントロールする
  • 行の間隔を広くする

 

Chapter3 リンクを作る

  • ページとページをリンクで結ぶ
  • リスト形式でメニューを作る
  • メール送信用のリンクを作る
  • リンクの色を変える
  • カーソルを重ねたときのリンクの色を指定する
  • 一部分のリンクの色を変える
  • メニューを横に並べて表示する
  • リンク部分の下線を消す
  • トップページに戻るリンクを用意する

 

Chapter4 背景と罫線のデザイン

  • コンテンツを罫線で囲む
  • 背景に色を付ける
  • メニューバーを作成するヘッダーバーを作成する
  • 見出しにマークを付ける
  • 見出しに下線を表示する

 

Chapter5 画像のデザイン

  • 画像作りに必要なものを用意する
  • Webページに画像を表示する
  • タイトル画像を作成する
  • 背景に画像を表示する
  • 行頭にマークを表示する
  • 文章の中に画像をレイアウトする
  • 一部の画像のレイアウトを変変更する

 

Chapter6 横幅と配置のアレンジ

  • コンテンツの横幅を指定する
  • 文字や画像を中央揃えで表示する
  • 段落などを画面の中央に配置する
  • コンテンツの間隔を調整する

 

Chapter7 テーブルとフォームのアレンジ

  • テーブルを作成する
  • 文字と罫線の間隔を指定する
  • テーブルの大きさを指定する
  • 文字の位置揃えを指定する
  • テーブルの背景色を指定する
  • 罫線のデザインを指定する
  • 罫線をつなげて表示する
  • コメント送信フォームを作成する
  • フォームのデザインをアレンジする

 

Chapter8 ページを公開する

  • Webページの公開に必要なものを用意する
  • Webページのデータをサーバーに置く

 

Chapter9 パワーアップアレンジ

  • ページの左側にメニューを表示する
  • デザイン設定を共有する

 


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です